夏の子どもを守る運動について

太地町青少年総合対策本部より、子どもたちにお知らせします。
夏休み中は、交通事故や水の事故に気を付けましょう。
出かけるときは、行き先を家族に伝えましょう。
熱中症にならないよう、水分補給をこまめにしましょう。
困ったときは、家族に相談しましょう。

国際鯨類施設のイベント開催について

 国際鯨類施設のイベント開催についてお知らせします。 
 現在、国際鯨類施設では、8月10日までの間、午前9時30分から午後4時まで、特別企画 クジラ博士になろう を開催しております。
 施設内においては、映像上映会、図書室展示、スタンプラリー、VR体験、くじら絵合わせなど実施しておりますので、町民の皆様もぜひご来館ください。

国際鯨類施設のイベント開催について

 国際鯨類施設のイベント開催についてお知らせします。 
 現在、国際鯨類施設では、8月10日までの間、午前9時30分から午後4時まで、特別企画 クジラ博士になろう を開催しております。
 施設内においては、映像上映会、図書室展示、スタンプラリー、VR体験、くじら絵合わせなど実施しておりますので、町民の皆様もぜひご来館ください。

国際鯨類施設のイベント開催について

 国際鯨類施設のイベント開催についてお知らせします。 
 現在、国際鯨類施設では、8月10日までの間、午前9時30分から午後4時まで、特別企画 クジラ博士になろう を開催しております。
 施設内においては、映像上映会、図書室展示、スタンプラリー、VR体験、くじら絵合わせなど実施しておりますので、町民の皆様もぜひご来館ください。

買い物ツアーについて

 太地町社会福祉協議会よりお知らせします。
 8月20日水曜日に買い物ツアーを開催します。お誘い合わせの上ご参加ください。なお、参加希望の方は、8月15日金曜日午後5時までに社会福祉協議会までご連絡ください。

国際鯨類施設のイベント開催について

 国際鯨類施設のイベント開催についてお知らせします。 
 現在、国際鯨類施設では、8月10日までの間、午前9時30分から午後4時まで、特別企画 クジラ博士になろう を開催しております。
 施設内においては、映像上映会、図書室展示、スタンプラリー、VR体験、くじら絵合わせなど実施しておりますので、町民の皆様もぜひご来館ください。