水産協同組合よりお知らせします。
令和7年度当組合加入の受付を10月10日まで行いますので、組合加入を希望される方は組合事務所までお越しください。
事務所において新規申込書を配布しますので、添付書類を持参の上お申込み下さい。
受付時間は午後2時までで、土曜日は休みとなりますのでご了承ください。
「暮らし情報」カテゴリーアーカイブ
組合加入について
水産協同組合よりお知らせします。
令和7年度当組合加入の受付を、」10月10日まで行いますので、組合加入を希望される方は、組合事務所までお越しください。
事務所において新規申込書を配布しますので、添付書類を持参の上、お申込みください。
受付時間は午後2時までで、土曜日は休みとなりますのでご了承ください。
組合加入について
水産協同組合よりお知らせします。
令和7年度当組合加入の受付を、」10月10日まで行いますので、組合加入を希望される方は、組合事務所までお越しください。
事務所において新規申込書を配布しますので、添付書類を持参の上、お申込みください。
受付時間は午後2時までで、土曜日は休みとなりますのでご了承ください。
認知症についての講演会
太地町地域包括支援センターより、お知らせします。
本日、午後7時より、太地町公民館 大集会室におきまして、認知症についての講演会を開催します。坂野医院 院長 坂野智洋先生をお迎えし、認知症についてご講演していただきます。お申込みは必要ありません。お誘いあわせの上、ご来場ください。
暮らしの相談、話処くじらについて
太地町社会福祉協議会よりお知らせします。
本日「暮らしの相談、話処くじら」を開催します。 時間及び場所は 午前10時から10時45分までは平見集会所において。 午前11時から11時45分までは老人憩の家において。 午後3時15分から4時までは森浦集会所にて行います。 介護や暮らしに関する相談など、どなたでもお気軽にお越しください。
ふれあいサロン「いっぷく亭」の開催について
太地町社会福祉協議会よりお知らせします。
本日 午後1時30分から平見集会所において、ふれあいサロン「いっぷく亭」を開催いたします。どなたでもお気軽にお越しください。また、廃油の回収も行っておりますのでよろしくお願いします。
ふれあいサロン「いっぷく亭」の開催について
太地町社会福祉協議会よりお知らせします。
本日 午後1時30分から東新集会所において、ふれあいサロン「いっぷく亭」を開催いたします。どなたでもお気軽にお越しください。夏休み中の子供さんたちの参加もお待ちしております。また、廃油の回収も行っておりますのでよろしくお願いします。
暮らしの相談、話処くじらについて
太地町社会福祉協議会よりお知らせします。
本日、「暮らしの相談、話処くじら」を開催します。 時間及び場所は、午前10時から10時45分までは平見集会所において、午前11時から11時45分までは老人憩の家において、午後1時15分から2時までは東新集会所において、午後2時15分から3時までは寄水集会所において、午後3時15分から4時までは森浦集会所にて行います。
介護や暮らしに関する相談など、どなたでもお気軽にお越しください。
ふれあいサロン「いっぷく亭」の開催について
太地町社会福祉協議会よりお知らせします。
本日、午後1時30分から平見集会所において、ふれあいサロン「いっぷく亭」を開催いたします。どなたでもお気軽にお越しください。夏休み中の子どもたちの参加もお待ちしております。また、廃油の回収も行っておりますのでよろしくお願いします。
分配金の支払について
水産共同組合より、分配金の支払についてお知らせします。
ただいま、組合事務所において、分配金の支払を行っています。
分配金を、まだお受け取りになっていない方は、組合証券及び印鑑持参の上、お越しください。
なお、組合証券をお持ちでない方は、本人確認証及び印鑑をご持参ください。